・BLASSREITER 第9話:
ザーギン強すぎ。人間体のままで変身したマレク、ジョセフを圧倒するってどんだけー。
しかし『端正な顔立ち』『高貴さが漂うコート』とは裏腹な『手足に包帯』『裸足』というスタイルにはツッコミを入れるべきなのか。(笑
それとも包帯は、強すぎる自身の能力を抑える為とか?
マレクは意外とあっさりと退場してしまった感が。
でも自身が犯した罪に苦悩したり、ボロボロの身体で自分の心情をアマンダへ吐露する場面なんかはベタだけど泣けた。
ジョセフとザーギンの回想からおぼろげに分かったことを整理してみる。
・ジョセフはザーギンの血液を飲んでデモニアック化
・またベアトリスが配り歩いている薬の成分は、ザーギンの血液から採取されている模様
・ジョセフにはサーシャという姉が居た。また、ザーギンとも何らかの関係があった
そしてここからは、今回までの展開から導き出される推論。
・ザーギンとサーシャは白衣を着ていたことから、融合体を作る為のナノマシンを研究するプロジェクトに参画していた
・またベアトリスもザーギンを知っていることから、プロジェクトに参画していた可能性が有る
・そしてそのプロジェクトを推進していたのは、若かりし頃のXAT長官
・無機物と融合する性質や、次回予告でエレアと長官が会話していたことから、ジョセフの乗っているガルムはプロジェクトの副産物
・研究員達は、ジョセフが居た孤児院の子供達を実験体としていた。子供達が次々とデモナイズしていく中で、ジョセフだけが生き残る
・前述の実験は非人道的な行いとして隠蔽され、プロジェクトそのものも破棄される。機密保持の為研究員は全員抹殺された
・ザーギンは研究の被験体(恐らくはプロトタイプ)だった為に難を逃れたが、その代償として暴走しサーシャを手に掛けた
・サーシャが死んだと知らないジョセフは、ザーギン共々軍隊から追われる身に
・遂には取り囲まれるものの、覚醒したザーギンが返り討ちにしてしまう
・この時にジョセフは巻き添えを食ってデモニアック化
・人間の身勝手さに絶望したザーギンは、融合体による世界の支配を目論む様になり、姿を消す
・自身が融合体となったことを知ったジョセフは、唯一の手掛かりであるザーギンの行方を追う過程で姉の死の真相を知る
・ここでジョセフとエレアが出会った。エレアは自分を守る事を条件に、ジョセフに融合体についての知識を与えた
(エレアがプロジェクトで作り出されたのなら、計画の全容をデータベースとして記憶していても不思議では無い)
・そこから第1話の流れへ。
考えられる可能性を自分の考えと妄想(爆)を照らし合わせて列挙してみましたが、果たしてどれだけ当たっているのか。
次回はXAT崩壊への序章?
ジョセフたちが身柄を拘束されてたり、隊長がベアトリスと淫行に走りそうだったりとまた大変な展開になりそうな予感。
----
・マクロスF 第5〜7話:
アルト姫をデートに誘ってみたりイヤリングの片割れを渡してみたりと、これはまた『ずっとシェリルのターン!』と言わんばかりの展開ですね。
一方でランカに対する仕打ちが急激に酷くなってきてますが逆に考えるんだ、彼女は自らの境遇にひたすら耐え忍ぶおしんのようなヒロインであると。(ぉ
話題の7話は、シェリルのさよならコンサートを中心とした歌パートと、ド迫力のドッグファイトやマクロス艦のトランスフォームといった戦闘シーンのバランスが良く、最後まで気持ち良く見ることが出来ました。
しかも絶体絶命のアルトを救ったのが、イアリングから聴こえてきたシェリルとランカのデュエットといったところなんかも、シリーズの伝統を踏襲していたのでは無いでしょうか。
新キャラのブレラが搭乗する機体は、他の機体とは一線を画したトリッキーな動きが面白い。
ブレラが演奏していたのは、ランカが歌っていたものと同じ曲…今後の伏線になりそうな要素ですね。
8話は録画に失敗した為、バンダイチャンネルでの無料配信で補完する予定です。
この為9話は録画しているもののまだ観ていなかったり。
----
・狂乱家族日記 第4〜6話:
家族が全員揃ったところで宴はますますヒートアップ。凶華様の思いつきは相変わらず無茶苦茶も良いところです。
一方で優歌を攫った去渡博士の口から、雹霞の誕生の経緯が明らかに。
コメディっぽいけどこういったシリアスかつハードな部分も入れてくるところは、『吉永さん家のガーゴイル』に通じるものがあるか。
ただまぁ、そういった家族の問題も全部まとめて力技で解決するのが凶華様のやり方なので、陰惨な雰囲気になりにくいのもまた事実。
今のところは、肩の力を抜いて気楽に観ることの出来るアニメです。
(たまに気苦労が重なって溜息をつく凰火に同情することはあるけどね:笑)
----
・炎神戦隊ゴーオンジャー 来週分(笑):
新戦士としてやさぐるまさん参戦ってマジですか。
次回予告観て思わず引っくり返りそうになったわ。(笑